お客様からドバイのオススメを教えていただき、情報収集して…
なにこの暑さ…
気温47℃湿度70%
体感温度、70℃(汗)5分も外を歩いていられない(>_<)
『何故いま?』はこういうことね…
競合地ドバイのスパは、あちらこちらで設備や技術に工夫を凝らしている印象でした。
私が宿泊したホテルのスパも賞を取った素晴らしいスパらしいです。
何箇所か行きたかったのですが、いいお値段で一箇所に絞って敷地面積が世界一のスパに決めました。
初めての体験ですが、アラブならではのハマムというトリートメントを受けてきました。
ハマムとは大きな宮殿のような空間…私の中のイメージはテルマエロマエに出てくるような(笑)その真ん中に大きな大理石の台があり、そこに紙ショーツで横になってセラピストが全身をピーリング、アカスリ、沢山の泡で身体を洗ってくれます。
が、
冷静に考えると、していることは韓国式アカスリと同じかと…(笑)
冷静に考えると、していることは韓国式アカスリと同じかと…(笑)
空間が変わるだけでこんなに受ける気持ちも変わるのだなぁと実感しました。
・・・空間、大切ですね。
・・・空間、大切ですね。
そのあと、少し、サウナやジャグジー、でくつろいだ後、部屋に案内され、マッサージを受けました。手技は特別なものはないけれど、しっかり圧がかかり、気持ちよかったです。
ただ、他の施設は広くてゴージャスなのに、トリートメントルームは普通でした。
あと、電球があちこち消えてしまっていて残念でしたね。後で聞いた話、ドバイの電力が追っつかないそうで、節電されているそうです。お金持ちの国なのに…