家の畑のエンドウとソラマメが花を咲かせ
エンドウの豆のサヤがふくらみはじめました
エンドウはあまり手間をかけずに作れる初心者むけの野菜のようです
野菜は作って収穫して食べる楽しみがあるからいいですね
収穫が楽しみで毎朝サヤを観察しています
もう一つ観察していることがあったのですが
最近、家の前に小枝がたくさん落ちていて
何???と上を見上げると
電柱にカラスが巣作りをしていました
クチバシが大きくて色が黒いカラスは、
生ゴミを荒したり、人間を襲うこともあると聞いていたので
怖いイメージしかありませんでした
小枝を運んで巣作りをしたり
夜は雛を守っているカラスをみていると
いつの間にかカラスの子育てを温かく見守っていました
でも、2~3日前にカラスの巣が撤去されていました
電柱に巣を作ってしまうと感電の危険があるから撤去されたようです
仕方ないことだけど、雛はどうなったのか…気になります
今度は山の中で巣を作ってほしいです