早朝5時に起きて、寝癖もついたまま化粧もしないで新大阪に
向かい、温泉に行きたいと思い・・・
熱海に行こう!
JTBのパンフレットをにぎりしめ新幹線に乗りました。
ヤバイ!!
三島駅で座り込み、ネットで検索したところ、安くてリゾートホテルが
取れたので、早速電車で修繕時駅まで向かい、そこからバスに乗って1時間・・・
知らなくて終点の松島まで買っていたのですが、途中のホテル前で「うわーここや!」
と言ってくださったんですが「はいっ」ってホテルに向かいました。
チェックインまで時間があるので観光に行こうと思い
堂ヶ島までタクシーで15分かからないというので行きました。
天窓洞を観光して、その後
加山雄三ミュージアムに寄りました。
そろそろホテルに戻ろうと思い、タクシーは
高いのでバスで戻ることにしたんです。
乗りなれていない私は整理券というものを取らずに乗ってしまい、
幾らか分かんないけど下りる時に運転手さんに聞こうと思っていました。
しばらくして着いたので聞こうとしたら運転手さんが
「さっき乗られていた方ですよね、この分がありますので運賃はいいですよ。」といって
私がホテル前で下りた時の松島までの切符を持っていたのです。
ビックリでしょ??
だって、私がバスに乗るかも分からないですし、常時バスは運行されている中で
この行きのバスに乗るとは限らないじゃないですか!!
凄いでしょ!感動しました。
なんか文章では伝えきれないのが残念ですが・・・生きた神様だと思いましたよ。